--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006.05.07(日)
実家に行っていたときはお肉ばっかりだったので、
今日は、
野菜です!!
昨日、実家の畑でとれた菜っ葉と絹さやを料理。

新鮮な野菜は火がすぐ通るから、
サッと茹でるだけでO.K!
茹でると綺麗な黄緑色になって、、、
彩りもいいです♪
絹さやって実家のほうでは
別名、三月まめとも言うんですよ!!
三月にとれるから?と聞いたらそういう訳ではないみたいです。。。
なんでだろう???

絹さやはお湯で茹でただけ。
これに少しお醤油をかけて食べると美味しいんです!
菜っ葉は茹でた菜っ葉に白胡麻と味噌と砂糖を
混ぜたものをあえてみました。
あと、野菜をたっぷり使ってカレーを作りました。
菜っ葉も入れて、他にはいんげんなんかも入っています。
私は、結構カレーにはこだわる人間です。
一人暮らしなのに寸胴鍋や香辛料が揃っています。
ちなみに中華鍋もあるヨw
包丁も磨いじゃうよw

本当、野菜たっぷりです。
香辛料もきいたスパイシーなカレー。
トマトも入っいます。
これだけでも充分に美味しいけど・・・
トッピングをつけることにしました!!
それは・・・???
半熟目玉焼き!!

やっぱり、ビールが

私の食事の
『友』ですから(ノ∀`*)ノ
※照明を変えてから、本来の色が撮れません・・・
黄色っぽい写真になってしまっています・・・
http://momococoro.blog27.fc2.com/tb.php/520-7ab00247